2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

生きる自然、死ぬ理性

人は、必要に応じて多くの発明をしてきた。 そして、その発明、技術は多くの面で生活を豊かにした。 それと同時に、多くの弊害をも生み出した。 公害、環境破壊、地球温暖化。 このような不都合を乗り越えるために、 これからも、さらに技術を発展させるだろ…

睡眠思考法…と思わせて

人は、寝ることによって記憶を定着する。 それと同時に、情報を好き勝手に組み合わせたりもするらしい。 そんなことが、「起きているとき」にもできないだろうか。 世の中には、記憶力がとてもいい人もいるだろう。 しかし、自分にはそのような能力はない。 …

待つときの時間、追うときの時間

待つとき、そのときのながさを長く思う 追うとき、そのときのながさを短く思う 追うものは、そのときを刹那と感じ 待つものは、そのときを永遠と感じる 追えども追えども、まだ着かない 待てども待てども、まだ来ない 気づかない、着信音 出てこない、呼び出…

繋がりを呼ぶ繋がり

2日に1度しか書かない、たまには休むスタイルで書き続けていました。 これからも、そのように書いていきます。 本日、100度目の更新となります。 早いもので、書き始めて7か月ほど経ちました。 7か月あると、人はどこまで変わっているのだろうかと、ふと思い…

水と油のイタリアン

水の和食、油の中華。 和食と中華の違いといえば、ここが一番大きな違いだろう。 ならば、その中間を行く料理はないものだろうか。 で、ある日パスタを食べていたら…。 トマトの瑞々しさと、オリーブオイルのいい香り。 ん、まてよ。 水と油があるような気が…

もう秋のような

ふと、もう秋だなと思いました。 季節の移り変わりって、今思えば、 ある日突然変わるものじゃないなと。 制服が、突然冬服になろうとも、 それで秋になるわけじゃないですもんね。 日が短くなったり、蝉が鳴かなくなっていたり、 いつの間にか、濃い色の服…

知っておいて損はしない

上にも書きましたとおり、書くことが思いつきません。 閃きという、何とも運任せなもので更新を続けてきましたが、それも限界か…? それでも、何か書きます。 「経済」というものは、とりあえず知っておいて損はない。 特に、今のご時世、経済の世界が大きく…

病人寝込みやすく、学成り難し

風邪、体調不良、筋肉痛、何でもいいのですが どうも、風邪をひくと、こいつは自分の体か?と思ってしまう。 自由に動かない…動けないですね。 自分の体なのに、自分の体じゃない! ここで何かを言ったからって、変わることもないのですけどね。 それでも、…

原子力列車と犬

はてさて、これから先、実際に私めが見た夢の話。 多少の脚色を施して、いざ綴らん。 「原子力船むつ」という船がこの世に存在したそうな。 さて、自分はこの船を見た覚えがない。 この船、放射線漏れを起こした揚句、港をたらい回しにされ、最後には原子炉…

ちょっとお知らせ

本日より、夢のお話を書くのに際し、改めてカテゴリ増設いたします。 「ドリームこばなし」となっております。 興味があったら読んでみてください。読んでくれた人も、そうでない人も、アクセスしてくれてありがとうございます

自らのアーキタイプ

本日、とても変な夢を見ました。 いや、もう夢って変だなあと改めて思う夢でした。 このことは、ちょっと脚色して後日書こうと思います。 さてさて、先日本棚を整理していると、昔よく読んだ漫画やら本やら出てきました。 それを改めてパラパラと読んでみる…

続・こんにゃくゼリー…?

まだまだ話のネタになりそうな「こんにゃくゼリー」です。 今度は容器の形状を国が決めるやらなんやら。 もう、どこに進んでしまうのだろうか。 さて、のどに詰まるものは世の中に数あれど その詰まるものを、詰まらないようにするものも世の中にはある。 液…

こんにゃくゼリー

なんだか世の中からこんにゃくゼリーが消えそうな今日この頃。 自分の年齢が一桁のときには、それはそれはよく食べたものでした。 そのお世話になったものが一時的でも消える…。 ちょっとさみしいです。 個人的に、こんにゃくゼリーの「ほおばってる感」が好…

まな板の気持ち

あるCMを見ました。 よくある台所洗剤のCMだったんですけどね。 「まな板」を洗っていたんです。 まな板の傷にいる菌の繁殖も抑えます…と。 何気なく使っているまな板ですけどね。 野菜や肉、魚とともに人知らず切り刻まれていると思うと 何だか世話になっち…

3DS's

最近、布団を離れるのが難しくなりつつあります。 だって、気持ちいいんだもん! 寒くなるともっと離れるのが億劫になるんだろうな…。 さて、今日紹介するモバイル機器、紹介しなくてもいいようなものですが。 ニンテンドーDSもついに3代目。 それなら初代か…

自分を信じる

ちょっと、いえ、思いっきり自分を信じてみました。 とても自分のことを表現できたものを書けました。 我ながらいいものを書けたなと思いました。 ですが…。 わかる人とわからない人がいる。 半ば公文書のようなもの、それも見ず知らずの相手に見せるもの。 …

Trust Myself

できればウソはつきたくない。 他人に対しても、自分に対しても。 どんなに信じられなくても、自分は自分だ。 誰にも信用されなくても、自分を信じてあげたい。 「自分」というものをやっていると、ときどき信じられなくなります。 他人の意見に惑わされたり…